年齢を重ねるにつれてメイクの中で大事だなぁと思ってくるのが眉毛です。
眉毛で印象ってだいぶ変わりますよね!眉の形については今も日々模索していますが、なんとなくこれかな?と自分に合う形は見つかってきたかなと思います。
人それぞれ似合う眉形は異なると思いますので、ここでは眉作りにおすすめのアイブロウグッズについてお話したいと思います♡
年齢を重ねるにつれてメイクの中で大事だなぁと思ってくるのが眉毛です。
眉毛で印象ってだいぶ変わりますよね!眉の形については今も日々模索していますが、なんとなくこれかな?と自分に合う形は見つかってきたかなと思います。
人それぞれ似合う眉形は異なると思いますので、ここでは眉作りにおすすめのアイブロウグッズについてお話したいと思います♡
去年あたりから自宅でのお仕事中は、タブレットでアマゾンビデオなどのサブスク?やyou tubeを視聴しております。(テレビがないので…)といっても、画面ばかり見てると作業が捗らないため、お仕事中は基本的に音を聞くだけ。
ですが今は、コロナの影響を受けお家時間がさらに増えたのでしっかり映像も楽しめるようになりました。
最近はAmazonビデオに飽きてyou tubeを見る機会が多くなり、ここでお気に入りのyou tubeチャンネルを紹介したくなるくらいまでハマっております!特に気に入ってるのがルーティン動画。思わず真似したくなるルーティンがたくさんあります♡
ここでは、そんな私のお気に入りYouTubeチャンネルをご紹介いたします。
※紹介に当たりすべてインスタからお写真お借りしております。
https://www.youtube.com/channel/UCcpXmnQFXzRdChYn_cEgQpQ
職業はネイリストさん。ルーティンや主に旅の様子を紹介しております。韓国らしい景色や綺麗な風景が楽しめ観光気分を味わえます。
何がおすすめって、お顔が石原さとみさんに似てとっても可愛いところ。特に唇のぽってり感がそっくりで横顔の感じが似ているんです。スタイルも良くて表情がとにかく可愛い。お顔出しも多いので目の保養になります♡
https://www.youtube.com/channel/UClFY1aADiweByC93xUKQs2Q
堀北真希さんをセクシーにした感じのお顔。かなりの美人さんです。元CAさんなのかな?ハングルわからないので基本雰囲気で楽しむ。ルーティンはもちろん、可愛い雑貨屋巡りだったりアート体験、コスメ紹介などの動画があってワクワクします♡
https://www.youtube.com/channel/UCuYtwhBPiVI5UiZgT3GEdAw
松下奈緒さんと新木優子さんを足して2で割ったような完璧美人さん。この方はモデルさんのようです。スタイルも抜群ですよ!ルーティンはじめ、メイク動画や素敵なお部屋紹介など、モデルさんだけあって見ていてうっとりしちゃいます♡
https://www.youtube.com/channel/UCVpbmXihea3qPeVtNwyLDGA
お洒落なdiyチャンネル。今一番ハマってます♡
築40年の祖父母のお家を一人でセルフリノベーションしているのですが、これが本当にすごいです。砂壁を漆喰に仕上げたり、お洒落なベッドやカウンターテーブルを自作したり、THEおばぁちゃんちからスタイリッシュなオフィスに本当におひとりでリフォームしてるのです。
お洒落な都会イケメンが手際よく器用にせっせと施工している姿にギャップを感じて萌えます。家庭菜園だったり手作り料理だったり、こだわり、好きなものに囲まれた居心地の良いお家へと生まれ変わっていく・・憧れです。
diy動画は他にも色々ありますけど、祖父母のお家ってところがまた良くて。私も祖父母の家で暮らしているのですが、壁や床、机は自分でdiyするようになったのでとても参考になります。
https://www.youtube.com/channel/UC2Ku8de18zPkAAdguvdKCiQ
ルームツアー!みなさん好きですよね??
このチャンネルでは様々なお部屋のルームツアーが見られます。どれも本当に可愛くて、それでいて家具の紹介なんかもしてくれるのでインテリアの模様替えを考えている時にはぴったり♡
真似したくなるインテリアもたくさん見つかります♡みんな本当におしゃれ!
https://www.youtube.com/channel/UC1_DrdX2goHuPevGTpjwpyw
独身アラサー男性×愛犬グリィ(トイプードル)の様々なルーティン動画。
実は私も最近わんこをお迎えしまして沢山のペットチャンネルを見ていたのですが、こまめにチェックしているほどお気に入りなのがこちらのチャンネルです。
グリィくんが良い子でめちゃめちゃ可愛い♡そして飼い主イケメン!(俳優さんだそうです。)グリィ君とのルーティンはもちろん独身アラサー男性のこだわり私生活なんかも垣間見れて興味深い。映像もお洒落で動画としてのクオリティも高いんです。
--------------------------------------------
こうやって挙げてみると、雰囲気楽しむ系の動画が多いですね。言葉がわかると色々気になっちゃうので、日常だったりときめく部分を切り取った感じの韓国女性のVlogがすごく好きです♡
あと、独身アラサー男性系・・・(笑)
みなさんもおすすめのチャンネルがあればぜひ教えてください♡
こんにちは!
コロナの影響でお出かけできない日々が続いていますね。出不精の私もさすがにお家飽きたなぁという状況ですが、事態が収束するまでしっかりお家時間楽しみたいと思います。
ずっとお家にいるからと言ってすっぴん部屋着のまま、なんてことはないように毎日気を付けているつもりですが、外出しないのに髪形まで巻いたりばっちりセットするのはさすがに面倒。
二カ月前に髪をばっさり短くしてとっても気に入っていたのですが、最近は伸びてもさもさしてきたのでセットもきまらず・・美容院行きたい!衝動に駆られた私がひらめいたのは、ウィッグ。
ということで、今回はウィッグのレビューです。
ウィッグと言っても、フル装備?のものは抵抗があったので(楽ちん過ぎて今後ウィッグに依存しちゃうのではないかと…笑)、ポニーテールのものを選びました。
ポニーテールというと10代とか学生さんのイメージなので、こなれ感のある大人な一つ結びが希望です。
今の肩につかない長さも気に入ってるのですが、もさもさでセットしても気に入らないし、短いと結んでも箒みたいになるの嫌で、気分転換になればと一気にロングヘアに変身したいと思います。
口コミが良かったのでこちらのお店で購入させて頂きました。
後ろボサボサでしたね…!でもけっこう自然じゃないでしょうか??
自分の髪も一つにまとめて、そこにウィッグを巻き付けます。マジックテープで止めるので、とっても簡単につけられます。
写真の通りなのですが、自分でつけてみると思っていた以上にウィッグが長くてちょっと失敗・・そしてこんなにロングになったこと今までないので変な感じ!笑
装着感ですが、私の髪が短いっていうのもあって、ウィッグの重みをすごく感じます。あと、結んだ部分が短いとウィッグが取れやすくなるので、ある程度長さのある髪におすすめなのかな?
髪色はハニーブラウンというモデル着用のお色にしました。こうやって見ると私の髪色とは少し違いましたが、実際はそこまで違和感ありません。
久しぶりのロング、しかも自分では伸ばせない長さにテンション上がります♪ウェーブもゆるくてちょうど良い感じ!
分かりやすくbefore(左)after(右)載せておきます。
おこがましくもセットしながら思ったのが、「あれ?田中みな実さんのポニーテールヘアに似てない?」※髪形だけですよ♡
https://www.instagram.com/minamitanaka_official/
ポニーテール姿可愛いですよね♡
田中みな実さんより長さはありますが、おくれ毛を出したり全体的にふんわりしたフォルムを作ると、こなれ感のある大人ポニーテールが作れます。
1.地毛を少し高めに結います。
2.抜け感が出るよう頭部全体をバランス見ながらつまみほぐします。
3.顔周りのおくれ毛を確保します。
4.前髪・おくれ毛をゆるく巻きます。
5.ウィッグをセットして完成!
髪染めたい…
ウィッグにツヤがあるので、もさもさの地毛もカバーされて嬉しい!
髪形が華やかになるので、ついついお洒落してお出かけしたいなぁなんて考えてしまいますが、 今はぐっとこらえてこのモチベーションは美容ブログへのやる気アップに繋げています。
ウィッグのメリットはやはりこれです。ポニーテールウィッグも結んで付けるだけなので、本当に簡単にヘアセットができちゃう。フルウィッグでないので、前髪とかはある程度セットしなくちゃいけないけど、前髪だけやれば良いので今までのヘアセットよりは断然楽♡
ロングの時もよく一つ結びにしてコテで巻いていましたが、すごく面倒なんですよね。今回のポニテはゆるいウェーブがかかっているので、何もしなくても可愛いウェーブヘアになれちゃいます。
美容院に行けないと髪の毛がボサボサだったりもったりしたり、毎日のモチベーションも下がりますよね。メイクもいいや~。服もスウェットでいいや~。と、ずぼらな私はそんな気分に・・・
ウィッグは簡単にイメチェンができて本当に良い気分転換になりました!もともとロングの大人ポニーテールが好きで、髪が長い時もよくしていたスタイルなのでしっくり感もあり。ウィッグをつけることでいつもと違う自分を演出できるので、(どこも出かけないくせに笑)メイクや服装も気合を入れられます♡
髪の分後ろが重くなるので、スマホやPCなど前のめりが原因のスマホ首の改善に効果がありそうです(笑)私も仕事柄ストレートネックだと思うのですが、ウィッグをつけると前のめりが改善されて姿勢が良くなります。
笑っちゃうけど本当の話!細かい作業など仕事柄前のめりになる方は、お仕事中のポニーテールウィッグおすすめします♡
長いので自分で20センチくらいカットしちゃいましたが、もう少し短いポニテが良い方はこちらがおすすめです。
|
みなさんもぜひ♡